こんにちは、ルレムラ(@luremura)です。
早いもので、7月も終わり8月に突入。はてなブログからWordPressに引っ越して約一カ月経ちましたよ。そして実は7月でブログをはじめて丁度3年だった…!
ちなみに、前回の振り返りはこちら。

さて、7月を振り返ります。
はてなブログからWordPressに引っ越したけど、正直アクセスは変わっていない。むしろちょっと悪化?
はてなブログからWordPressに引っ越して一カ月が過ぎました。アクセスが少し伸びるかな~と淡く期待していましたが…
正直あまり変わってません。
むしろ悪化したかも。現実は甘くない…!
1日200人もいかない日が続くようになりました。はてなブログのほうがまだアクセスありましたね~
というのも、AMPページを辞めてからGoogleコンソールで問題が発生していまして。それが原因かも。
私がAMPページをやめた理由は、もしもアフィリエイトのかんたんリンクが表示されなかったから。こちらの記事をどうぞ。

で、そのGoogleコンソールで問題が出ているとなると、記事の検索順位などにも影響を及ぼすんですよね。
Googleコンソールでの問題点を見た後のつぶやき。
自分ちのブログですが、AMPページを削除設定して数日経ち、今日ようやく0ページになった…
と思ったら今度は「モバイル」のほうで、今日になって急に「不良」ページがグンっと上がっていた🤢
どおりでアクセス数がいきなり減ったと思った😩いや~、なかなか落ち着いてブログ運営させてくれない😵
— ルレムラ@Webライター&ブロガー (@luremura) July 15, 2020
そもそも、なぜ問題視されてしまったのかカンタンにいうと、「記事をモバイルで表示したとき、ページが重いからダメ」と、Googleに見なされてしまったから。
で、少しでも軽くするために、ひとまずWordPressのプラグインで対処していたのですが、今度は別の問題が発生↓
コンソールの「不良」ページが出る問題の対策で、プラグインを色々入れていたら、アクセス時になぜか画像のように一瞬表示される問題が出ていました。
なので、該当すると思しきプラグインを削除したところ、正常に表示されるようになりました。
うーん、プラグインも弊害が出るのねぇ🤢 pic.twitter.com/HuEbb7Jwc6
— ルレムラ@Webライター&ブロガー (@luremura) July 22, 2020
しかもですね、プラグイン入れても、肝心の記事の表示速度はほとんど変わってなかったのですよ…。他のサイトさんではうまくいっているようなのですが。
なんだか、GoogleがどうしてもAMP化を推し進めたいんじゃないかと思えてきた。
引っ越し作業を完了できたことでもう2020年を完了した気分になっていた
ちなみにですね、6月に念願だったWordPressへの引っ越し作業を終えたことから、

もう、2020年の目標を終わらせた気分…
となりまして。
その反動で7月はいつも以上にグダグダした生活を送っておりました。
あと、暑くなってきたので、神社散歩もほぼ行かなかったなぁ。
普段まったく運動しない人が、久々にスポーツで張り切りすぎて、筋肉痛になって動けなくなった感じでした。
ブログ記事3本にしていたけど6本書けた!
今月は「最低でも3つブログ記事を書こう」と決めていました。無事にクリアー💡
これって、毎日書いている人からすればショボいハードルですよね。
でも、かつて1年半ブログ放置した人間からすれば、非常に大きな進歩なわけで😂 ヨシヨシ☺️
— ルレムラ@Webライター&ブロガー (@luremura) July 10, 2020
7月はブログ記事を合計6本書けました。嬉しい!
うちのサイト、3年間もやっているのに、1年半放置していたこともあっていまだ100記事もないんですよ。
しかも、はてなブログからWordPressに引っ越してくるにあたり、アクセス数が少なかった10本以上の記事を非公開にしました。
そんなこともあり、今、100記事を目指しております。
イスとデスクライトを買った!8月には机も来る予定!
今日から7月💡
6月は、ずっと先延ばしにしていたブログのお引越しができた😭自分にしては本当に上出来☺️
だから、7月も「(自分にとって)大きな変化・重い腰を上げる」ことをしてみようと思います…💪
— ルレムラ@Webライター&ブロガー (@luremura) July 1, 2020
そう、6月に引き続き、7月も重い腰を上げた出来事があります。
それは…
イスを買ったこと!!
ついに、ついに…
オカムラのシルフィー来ました!
あとは机だけだ…! pic.twitter.com/KcgxeTys1n
— ルレムラ@Webライター&ブロガー (@luremura) July 19, 2020
中古だけどね!
Twitterでは、確か5月ぐらいからずっと「コロナの給付金で机とイスを買う!」と言っておりました。で、ようやくまずはイスのほうを買ったわけです。(しかし、その給付金も社会保険と税金で消えたという)
机はニトリで注文しており、予定通りにいけば8月4日にニトリに取りに行く予定。
3年にも及ぶ、地べた飯台での執筆生活からついに卒業します…!作業効率アップ!(の予定)
両方ともそろったら記事にしますね!
書きました!

光で起きる目覚まし時計を買っていたけど結局返品した
7月はイスも買ったりしていたので、もういろいろ変えたる!というわけで光で起きる時計とやらも購入。↓コレ。
Amazonでの評価が高かったのと、某社長の紹介動画を見て買おうと思ったのですが、残念ながら私には合わず。
てっきり、早起きできるようなる時計だと思っていたのですが、そもそもそういう意図とは違う時計だったモヨウ。
返品時の様子↓
そうそう、今日コンビニで、元払いでAmazonの返品を依頼しようと思ったら、レジのお姉さんが
「私も先日返品したんですけど、着払いにすると商品+500円返ってきますよ」
と教えてくれた💡
元払いしかできないと思っていた!
元払いだと送料1000円以上かかるのよね😅教えてくれてありがたや💡
— ルレムラ@Webライター&ブロガー (@luremura) July 30, 2020
↑なので、着払いにしてAmazonに送り返しました。
でも、先日、返金のお知らせを見ると、どうも元払いの送料が引かれたような金額のような…??大丈夫だろうか?
遅れを取り戻すために記事を書きたい
↑画像は、現在のはてなブログ側のアクセス数。ついに0になっちゃいましたね…懐かしいや。
7月はブログに振り回されていました。3年経つのに、いまだ振り回されております。1年半放置しちゃったから仕方ない。
1年半放置した遅れを取り戻すためにも、今できることをやるしかない。うむ!
次の振り返りはこちら。

コメント